■事実:プリズンホテル1を読んだ。
◆発見:作品の裏には、作家の色んなインプットがある。
●教訓:作家の姿を想像して読め!
★宣言:私は違った視点で読書している人間です。

背景


ビジネス書ばかり読んでいて少々疲れ気味だったので、小説でも読もうと思いました。ランナー仲間の一人が浅田次郎のファンだったのを思い出し、かつ姉が集英社に勤めており集英社文庫から出している浅田次郎の本を読もうということで本を物色しました。その結果「プリズンホテル1・夏」になったというのが、本選びの経緯です。

浅田次郎の作品を読むのは、初めてです。映画で「鉄道員(ぽっぽや)」を観ましたが、本は読んでません。上記の仲間が言うには、「浅田作品は、読み終えた後に何か清々しさ(すがすがしさ)を覚える」と言っていました。自分も読み終えて、全く同感でした。自分の中に真っ青な空が広がり晴々する、といった感じです。

ところで、今回小説を久しぶりに読んで思ったのは、小説もただ作家の過去の体験だけをもとに書かれているのではないのだろうということです。作品を書くためにテーマに関する数々の書籍を読むのはもちろん、人や場所に取材にも行ったりして、自分の内側をものすごく膨らまして書いている。そんなインプット充満の作家の姿を想像しながら作品を読むと、小説もまた違った面白みが出てくるなーと思いました。

ちなみに、現在は東野圭吾の作品を読み出してます。

プリズンホテル 1 夏 (集英社文庫)

プリズンホテル 1 夏 (集英社文庫)