2017-01-01から1年間の記事一覧

◆決断の正しさを証明するのは自分。今年最後の大晦日は家籠りの一日でした。午前中は年内に片づけたい仕事があったので、それを完了させることに全力を注ぎました。その反動と外の寒さもあって、気分転換にランチで外に出ることもせず、レトルトのカレーを食…

◆9年もやればその道の基盤はできている。今年2回目の海外出張となる台湾(台南)に先月11月27日から4泊5日で行ってきました。台湾は中国本土とはまた違った雰囲気で、日本のセブンイレブンやファミマがいたるところにあり、海外にいながら日本で生活している…

◆その時の自分の全てを出し切ることが大事。先週に続いて金さんの100kマラソン挑戦の様子をランスマで観ました。50歳代になってもサブスリーを達成している金さんなので、遅くとも10時間台ではフィニッシュするのかと思っていたら、制限時間(14時間)の30分…

◆小説は現実逃避させてくれる。最近、小説は自分で買わずに図書館で借りてます。こなす読書のための本は身銭を切るべきと考えていて買うようにしていますが、楽しむための読書(小説)は図書館で借りて自分の手元に置いてまた読んでみたいと感じるようであれ…

◆気持ちを文字にすると落ち着く。自分の気持ちを整理するための投稿です。夏から準備していた横浜マラソンは台風のため中止!!という結果で終わってしまいました。まさかの2週連続の台風でした。 8から9月にかけて順調に練習できて、久しぶりに3時間5分切り…

◆好きな絵は心の栄養になる。昨日は、何年ぶりかで美術館に行ってきました。午後から娘の友達が家に遊びに来るため、嫁さんは午前中は掃除すると言って家にいても落ち着かないのと、先週体調を崩して寝込んでしまい溜まった仕事もあったので思い切って出社す…

◆その時のベストを尽くすことが大事。横浜マラソンまであと5週間。10月のフルマラソンは初めてかもしれません。というのも真夏が明けて走り込みを始めるのが大体9月なので、10月に本命レースを入れるにはまだ調整不足という感じなので申し込みは避けてきまし…

◆就寝前の読書は一日の疲れを癒してくれる。55歳からのハローライフ、今年2冊目の村上龍さんの本になります。近くの図書館で勉強して手ぶらで帰るのももったいない気がしたので、文庫本コーナーへ。色々と見て回り、村上龍の名前の所で立ち止まった際に一番…

◆任せたら、任せきることが大事。今年何冊目かは忘れましたが、池井戸さんの作品ルーズヴェルト・ゲームを読みました。プロ野球ではなく社会人野球を取り上げたのが、まず渋いなと思いました。そして、ミツワ電器とのゲーム描写が結構あっさりとしていて、ス…

◆勝負事は諦めた時点で終了。最近というかここ数年の息抜きの一つになっている野球観戦についてです。プロ野球は阪神ファンですが、野球を観ること自体は好きなのでテレビで中継をやっているとどのチームに限らず観てしまいます。子供ができてからは専らテレ…

◆自分の日本史の知識は浅い。ハクソーリッジを観てきました。知り合いから招待券を7月にもらったのですが、映画を観に行く余裕もなく机の引き出しに入れたままになってました。そんな中、盆休み中に娘が祖母(自分の母親)の家に数日滞在することになり、時…

◆切羽詰まるものが自分を進化させる。2年ぶりのTOEIC、受けてきました。今回、会場が歩いて3分くらいの高校だったので、ゆったりと午前中を過ごすことができました。一方で、試験の手応えは、700点を超えれば御の字といった感想です。2年前のブログを読み直…

◆懇親会を有効活用することが大事。現役としては最後になる育成室のキャンプに参加してきました。今年は育成室としても初めての青根キャンプ場。昨年のバカンス村と同じで相模湖近郊にあるのですが、有料の温泉施設も併設してあって、キャンプ場に行きながら…

◆その時のベストを尽くす。久しぶりのランニングネタです。5月に肺炎を患ってから追い込む練習ができず、6月は辛抱の月でした。そんな中、今日のニッポンランナーズ柏ではAクラスの練習に参加しました。キロ4.5分で5k(3K以降はフリー)を4セット。蒸し暑い…

◆続けるとモノになる。池井戸さんの民王を読み終えました。すべての疲労は脳が原因を読んでから、寝る30分前にはテレビやPCを見ることを止めて読書することにしました。毎晩15〜30分寝床で読んで行ったので、完読するのに2〜3週間かかりました。民王はこの寝…

◆基礎があっての応用。統計学の勉強を一念発起して再開することにしました。会社でminiTabソフトをPCに導入していて、4月からminiTabに詳しい同僚に週一ペースで講義(教育訓練)してもらっています。ただ、統計学の基礎的なところ(知識)を忘れてしまって…

◆規模が大きくなると性悪説は無視できない。TOEIC受験に向けてのトレーニングも兼ねて以前教材として使用したイングリッシュアドベンチャー(EA)のThe Chaseを読みました。寝る前に20~30分というペースで先週から読み始めましたが、この土日で一気に読み切…

◆一つ一つ段階を踏んで進んでいくことが大事。普通に生活できる有難さを感じた1週間でした。月曜日の午後から妙な寒気が走り出し、夕方にはその寒気で手先もしびれてきました。18時ごろに退社して病院には寄らず帰宅し、熱をはかると38.6度!。38度を超えた…

◆本当に聞き取れているか確認することが大事。2年ぶりのTOEICを昨日申込ました。というか2年ごとに自分の英語力チェックのため受けることを決めているからです。7月23日が試験日ですが、それに向けてすでに今週の月曜日から問題集に取り掛かっています。平日…

◆止めたものを再開するのは難しい。3回目となる区連協の第40回運動会に参加しました。今年も晴天に恵まれ、初夏の中、気持ちよいGW最終日を過ごすことができました。去年は運動会係のリーダーを務めていたことから、準備等で忙しかった思い出しかありません…

◆交感神経をオフにすることが大事。久しぶりの本ネタです。ランナーズに著者の梶本さんの記事が出ていて、何かひっかかるものがあったので読んでみることに。実際に読んでここ数ヶ月の不調の原因について、おぼろげながら見えてくるものがありました。同じ作…

◆結果は出るべくして出る。かすみがうらマラソン、終わりました。結果は自分でも驚き?の3時間28分でした。下方修正して出走と4月2日のブログで書きましたが、最初の5キロが4分30秒/キロで予想外に入れたので、そのまま4分30秒ペースで押すことにしました。…

◆現状にあった目標設定。気が付くと4月。3月は風邪に始まり風邪に終わった感じでした。2月下旬にひいた風邪は早目に処置したこともあり、1週間ほどで回復しました。ところが、3月の第2週あたりに再度ノドがモーレツに痛み出しました。市販の風邪薬を飲んでノ…

◆時代に沿ったあり方が大事。昨日は育成室の保護者会に参加してきました。区連協という団体に所属しているのですが、来年度からその役員を3年に1回持ち回りにするという執行部の提案に対していつになく紛糾しました。育成室の先生からは大人都合で話が進んで…

◆子供向けのアニメには人間の本質が詰まっている。嫁さんが休日出勤につき、今日は朝から娘の子守。娘が最近一番はまっているのが名探偵コナンなので、コナンに係るイベントがどこかでやってないかとネット検索してところ、大宮のそごうでグッズ販売をしてい…

◆声出しにも準備運動が必要。今日のニッポンランナーズ柏の練習会では、エアロビによるウォームアップがありました。時々レース前にやっているのを見ましたが、その時は自分のアップに集中していて一度も参加したことはなく、本格的に体験したのは今日が初め…

◆止める理由は色々ある。12月は久しぶりに3冊の本を読みました。海外出張中の暇つぶしも手伝ってのことですが、いずれも小説です。その一つはコインロッカー・ベイビーズで、村上龍さんの本はこれで3冊目でした。前の2冊はエッセーだった(と記憶している)…