厚底シューズ 履きこなし断念宣言

◆自分の身体にあった製品を選ぶことが大事。

ニッポンランナーズ柏の練習メニューが調整的な内容だったので予定を変更し、今日は雨の降る中、8時から駒沢公園で25キロ走を行いました。いつもなら8時ごろでも多くのランナーが練習していますが、今日は数名で貸し切り!のような感じ。ただ、10時ごろに走り終えた際には雨も上がりランナーで賑わい始めていました。個人的にはレースは雨の中でもやるのだから、降っていても同じように走ろうぜーと思いながら帰途につきました。

ところで、今日は最近ニュースにも頻繁に取り上げられ出したNIKEの厚底シューズについて書きたいと思います。1回は履いてみたいと思い、昨年の4月からズームフライを買い履き始めました(今話題のヴェイパーフライではなく、店員さんに勧められたのはズームフライでした)。そのフワフワ感と独特のアッパーに最初は戸惑いましたが、2ヶ月くらいで慣れたので昨年のつくばマラソンはこれで勝負することを決めて練習して行きました。ところが、履き始めると同時くらいに右脚臀部を痛め、それがなかなか完治せず11月を迎えました。その時になってようやく、いつまでも治らないのは厚底シューズに原因があるのでは?と思い履くのを止めて、つくばは別のシューズで走りました。つくば後に治療院で鍼やマッサージを週1ペースで受けた効果もありますが、履くのを止めて以降はしつこい臀部のコリもようやく取れて違和感が無くなりました。今日もそうでしたが、現在は右脚のハムストリングにまだ違和感が残るものの臀部の痛みは再発していません。三村さんがニューバランスと契約していることを知ったので、シューズも原点回帰でサブスリーを目指した頃に履いていたニューバランスの薄底(HANZO)に新調しました。

ランナー仲間、ウェブ、新聞雑誌の記事など色々とこれまで見聞きしましたが、厚底はこれまで使っていない筋肉を使うことになり特に股関節を痛めやすいリスクがある。一方で、厚底にすることで故障がなくなる人もいるとのこと。自分は残念ながら前者となり、魔法の靴を履きこなす自信は結構あったのですが、その使用を断念することにしました。少し負け惜しみになりますが、薄底の方が走っていて地面を捉える感覚があるので、走っていて気持ちがいいです。今後他のメーカーも厚底出して来ると思いますが、もう故障はしたくないので自分は薄底で勝負レースを走ります。